2009年02月02日
祭用の部屋
古川のこだわりの人達は起し太鼓見物用の部屋を
2階に設ける事が少なくない。
2階から見るのと下から見上げるのとは迫力の点で
雲泥の差がありなんと言っても付け太鼓と起し太鼓との
攻めぎあいが一目瞭然に見える事にある。
見知らぬ観光客から頼まれれば気軽に2階に上げてやり
時には振るまい酒まで飲ませてしまう。
これが古川人の人情なのである。


2階に設ける事が少なくない。
2階から見るのと下から見上げるのとは迫力の点で
雲泥の差がありなんと言っても付け太鼓と起し太鼓との
攻めぎあいが一目瞭然に見える事にある。
見知らぬ観光客から頼まれれば気軽に2階に上げてやり
時には振るまい酒まで飲ませてしまう。
これが古川人の人情なのである。


スポンサーリンク
Posted by 千鳥格子 at 13:55│Comments(0)
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。