2013年10月06日
町流し
八尾の人達は、風の盆が終わり10月に入ると古川へあとふきにおみえになり
そして興が乗ると町流しに出られる。
町内単位の慰労会なので事前に予告もなく人数もそれ程多くはないが、
突然、哀愁をおびた胡弓の音色が聞こえてくるとえも言われず感動しおもてに出る。
今年もあと2組ぐらいは来られると思うが、居ながらにして風の盆を堪能できるのは
古川しかないのではないだろうか。



そして興が乗ると町流しに出られる。
町内単位の慰労会なので事前に予告もなく人数もそれ程多くはないが、
突然、哀愁をおびた胡弓の音色が聞こえてくるとえも言われず感動しおもてに出る。
今年もあと2組ぐらいは来られると思うが、居ながらにして風の盆を堪能できるのは
古川しかないのではないだろうか。
スポンサーリンク
Posted by 千鳥格子 at 08:14│Comments(1)
この記事へのコメント
古川で・・・知らなかった(;_;)
Posted by 釜は気まぐれ♪ at 2013年10月06日 11:12