スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年05月20日
自然染色と手織り
古川の壱之町、三嶋ローソクの前に自然染色による
手織り品を製作し販売するお店ができました。
お店の名前は、由布衣工房 ゆうこうぼう 築100年余の
町屋と自然染色による手織りの作品が絶妙に溶け合い
よく手入れされた庭も楽しめます。
是非一度訪れられたら如何ですか。








手織り品を製作し販売するお店ができました。
お店の名前は、由布衣工房 ゆうこうぼう 築100年余の
町屋と自然染色による手織りの作品が絶妙に溶け合い
よく手入れされた庭も楽しめます。
是非一度訪れられたら如何ですか。








Posted by 千鳥格子 at
14:23
│Comments(0)
2009年05月16日
武満 徹

武満 徹 モニュメント製作記念 コンサート
飛騨市文化交流センターのメインホール、「スピリットガーデンホール」
その名称の源となったのが、日本が誇る、現代音楽の世界的巨匠
、「武満徹」氏が飛騨古川を題材に作曲した「オーケストラのための
スピリットガーデン(精霊の庭)」という曲。その事実を後世に示す
“モニュメント”が、ようやく完成。
この完成を祝して、記念コンサートが行われる。
武満氏の音楽を奏でるのは、ピアノ・谷川賢作、ギター・鈴木大介、
フルート・岩佐和弘、そして小室等という面々・・・・
そしてそこに、あの「谷川俊太郎氏が詩の朗読で加わる。
この公演をプロデュースしたのが、武満徹氏の娘、真樹さん。
開催日時 本日 開場 18時 開演 19時
Posted by 千鳥格子 at
13:22
│Comments(0)
2009年05月16日
2009年05月15日
2009年05月14日
2009年05月14日
2009年05月13日
2009年05月08日
2009年05月07日
2009年05月04日
2009年05月03日
2009年05月01日
今年も
今年も、一年ぶりに帰ってきてくれました。
もう家族の一員のようになってます。
もう少しすると仕事をしながらツバメ子供達のさえずりが
聞こえてきます。

もう家族の一員のようになってます。
もう少しすると仕事をしながらツバメ子供達のさえずりが
聞こえてきます。

Posted by 千鳥格子 at
13:23
│Comments(0)